認知症高めるリスク「難聴」
2019年6月4日付の東京新聞 朝刊の記事です。
「認知症リス
「中等度なら早めに補聴器を」
明後日、6月6日は補聴器の日です。
補聴器装用には本人
また、「聴こえ」の問題は本人だけではなく、まわりの家族や友人とのコミュニケーションに関わってくるほか、
認知症をはじめとした、様々な弊害も報告されて来ております。
聴力の衰えを感じたら、まず補聴器相談医の医療機関で受診を。
補聴器のご相談は、延岡唯一、(公財)テクノエイド協会の認定を受けた
認定補聴器専門店である当店までお気軽にご来店ください。
夕刊デイリーに掲載されました!
先日見事「認定補聴器技能者」に合格しました当店の佐藤留美ですが、
女性としては宮崎県北では初の「認定補聴器技能者」ということもあり、
地元の夕刊誌である「夕刊デイリー」さんに取材して頂きました。
本日(4/11)のアンテナのコーナーに掲載されております。
良かったら見てあげて下さい!
現在サトーでは、延岡市に6名しかいない認定補聴器技能者のうち、
3名が在籍しており、現在も1名が受講中です。
補聴器はとても難しい商品です。それ故にやりがいもあります。
今後もサトーは「真面目に」補聴器道を邁進して行きます!
サトー新聞 第66号
サトー新聞4月号出来上がりました。
お店にご来店の方にはもれなくお渡ししています。
毎回楽しみにしているよ!
というお客様のお声が励みになってます。
100号目指して頑張ります!!
店休日のお知らせ
3月10日(日)は、大貫店の月に一度の店休日となります。
それ以外の日は、通常通り朝10時~夜7時まで営業いたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
メーカー表彰を受けました!
本年もベルトーン社より補聴器販売台数で、
全国(上位20社)表彰を受けました!
おかげさまで4年連続となりました。
当店は、補聴器のプロである認定補聴器技能者が在籍する、
延岡市で唯一の(公財)テクノエイド協会による「認定補聴器専門店」です。
常に最新の情報収集、技術習得、法令順守を心がけ実践続けたことが、
多くのお客様のご支持を頂けただけではなく、
それだけお客様から、たくさんの経験とノウハウを頂く事が出来たのだと思います。
これからも地域のプロショップとして、トップランナーであり続け、
地域の皆様の「聴こえ」の不便を解消します!
9月25日(火)26(水)は補聴器相談会開催します!!
こんにちは!(*^-^*)
9月も終わりに近づいてきました。
今月も沢山のお客様にご来店いただいて感謝感謝です。
さて。9月25日(火)、26日(水)にSATOでは補聴器相談会を開催いたします!!
相談会の目玉で、メーカー協賛をいただいてベルトーン社製の
補聴器「Ally2(アライ2)」シリーズが、両耳特別特価で提供されます!!
こちらの補聴器は
〇片耳通常価格120,000円
↓
〇両耳特価159,800円
と、大変お求めやすくなっています!!
補聴器は両耳装用が基本です。
補聴器選びはお店選びから。
延岡市で補聴器のことなら、認定補聴器技能者在中の認定補聴器専門店、SATOにお任せください(*^-^*)
難聴は認知症の要因のひとつ?
まだまだ残暑が厳しいですね!
SATOの補聴器のメインユーザーはご高齢者が多いので
今年の夏の暑さに御身体が心配になります。
そんな8月の朝日新聞に、気になる記事が掲載されていました。
「老いとともに」。認知症にかかる可能性を高める要因の一つに、難聴が取り上げられています。
昨年、英国の医学誌が発表した「難聴は認知症の大きな要因の一つ」
という報告は、私たち補聴器販売に携わる人間にとってまだ新しいものです。
また、2015年に厚生労働省は高齢化が急速に進む日本の問題に、認知症の対策強化に向けての国家戦略である「新オレンジプラン(認知症施策推進総合戦略)」を策定しました。
その中でも、「難聴」が認知症の一因として挙げられています。
どうして難聴と認知症が関係あるのか?
加齢と共に難聴が進むと、周囲からの情報量が絶対的に減少します。
その結果、社会との交流が減少して精神的健康にも影響を与え、認知機能の低下をもたらすといわれています。
難聴は、補聴器の正しい装用で対応する事が可能です。
その為には、ご購入前に正確な聴力測定や確認、ご購入後の徹底的なアフターメンテナンスが欠かせません。
SATOは、認定補聴器技能者が在籍している認定補聴器専門店で、
スタッフ全員補聴器のプロフェッショナルだと自負しています。
そして、難聴でお困りの地域の方々の健康寿命を長くするお手伝いをさせていただくことを使命だと考えています!!
NIKON 猛暑お見舞いキャンペーン
レンズメーカーのNIKON様よりキャンペーンのお知らせです。
対象メガネレンズをご購入のお客さまに、ハーゲンダッツのミニギフト券をプレゼントいたします!
この券一枚で、お好きなハーゲンダッツミニカップ2個とお引換え可能です。
当店には10枚の割り当てがありました!(無くなり次第終了とさせていただきます)
キャンペーン対象商品は以下の通りです。
○単焦点レンズ
シーマックス
シースタイル
○遠近両用レンズ
センチュリーAIシリーズ
ロハスシリーズ
◯プレミアムコーティング
シーネクストダイヤモンド(キズ+帯電防止コーティング)
シーネクストサファイア(キズ+帯電防止+青色光カットコーティング)
シーネクストルビー(キズ+帯電防止+色感度サポートコーティング)
先着で券が無くなり次第終了とさせていただきます。
ご来店お待ちしております!
半年に一度、お送りしております決算セール
半年に一度、お送りしております決算セール
いよいよ残り2週間少々となりました!
決算対象商品は、全て半額にてご奉仕!
しかもレンズ込価格のままです!
この機会に是非、良いものをよりお得に、
掘り出し物を探しにサトーまでお越しください!!
「ラインアート」の眼鏡


補聴器技術社内勉強会
オーダーメイド補聴器の耳型採取の社内勉強会をしました。
ご年配の方になると、耳の皮膚も柔らかくなっており採取に非常に気遣いと技術を必要とします。また、外耳道の曲がりの強い方など、耳の形は千差万別です。
様々な耳の形の特徴・お作りする補聴器の形状等、正確な耳型の採取は欠かせないものです。
ブログもご覧ください!
https://ameblo.jp/sato-oonuki/